"コンディショニング" Functional Range Conditioning ファンクショナルランジコンディショニング ピッチングで大切なことは、股関節や背骨の動きを高めたり、肩関節の可動性を高めることです。そうすることで、怪我の予防やスピードのUPにもつながります。 ピッチングコンディションでは、MLBの球団にも採用されているFRCをベースに指導しています。 メジャーリーガーと同じコンディショニングで怪我の予防、可動域の改善、パフォーマンスUPの指導などを行っていきます。
Functional Range Conditioning
"治療" "Active Release Technique アクティブ・リリース・テクニック" 肩肘の治療では、メジャーリーガーなどにも効果が認められているARTで治療をしていきます。最も効果的な治療で全力バックアップします。
Active Release Technique
"動画解析" 普段の練習などで見てもわからない箇所まで徹底的にフォームを分析していきます。 開き、股関節、グラブ側の肩も含めてチェックが可能です。
フォーム徹底分析
"動画編集" 解析とは別に、過去の投球フォームと現在の投球フォーム、またトレーニングによる違いなども過去と現在などの動画を編集して、シェアいたします。自身の動画を比較して見つめ直すことで、さらなるモチベーションのUPや技術の向上にもつながります。